イケアで疲れない買い物術!下見と休憩がポイント【初めての方へ】

イケア アイキャッチ 便利ノート

イケア大好きな私がおすすめする「イケアの買い物術!」です、始めて行く方は少し予習をしてから行くと疲れませんよ♪

スウェーデンから来たとっても大きな家具のお店♪生活雑貨も安くて豊富です、少し買い物方法が独特なのも楽しいんです。

イケア大好きな私がナビゲーションします♪

ひっこ
さぁ、出発しますよ!
スポンサーリンク

イケアストアについて

イケアはスウェーデン発祥の世界最大の家具量販店です、店舗はどこも大規模で店内を順路にそって見ていきます。店内にはレストランやビストロ(軽食)などがあり、スウェーデンのお料理なども楽しめます。

接客は基本的にはありませんので、ゆっくりと自分のペースで展示されている家具を見たり、実際に座ってみたり触ってみたりしながら選ぶことができます。

ソファーやデスク、キッチン用品や照明までが実際の部屋のように配置、デコレーションされてブース展示されています。

あなたは、その部屋に実際に入ってサイズ感や使用感を納得するまで体験できるのです。

IKEA FAMILYについて(イケアファミリー)

イケアはイケアファミリーという無料の会員になるとメンバーだけのお買い得商品や、レストランなどで会員価格でお得にお食事などもできます。

また、申し込んでおくと毎年8月に無料のカタログが自宅へ届きます。

イケア カタログ毎年8月頃に届きます、見るのが楽しみ♪

クレジット機能などはありませんので安心して入会できます。

イケア 入会端末かんたんに入会できます(ポイントやクレジットはありません)

イケアファミリーは店内で簡単に登録できるので、イケアストアに入ったら最初に登録しましょう。

イケアストアのお買い物について

はじめに入り口で用意されている「ショッピングリスト」と「えんぴつ」を取っておきます、大きな商品は最後にストックルームで自分でピックアップするので「列と棚番号」をメモしておきましょう。またスマホなどでプライスタグの写真を撮っておくのも良いと思います。

「イエローバッグ」は色んな場所に置いてあるので、購入するモノが決まってから取るとジャマになりません。

イケア イエローバッグイエローバッグ:店内買い回り用(レジで回収)

さあ、お買い物スタート!

初めてイケアに行った人は、あまりにも広くてビックリすると思います。

最初から商品をじっくり悩みながら見ていては最後に時間切れになってしまいますので、今回は疲れなく全体を見て回れる買い物方法をお話しします。

できれば、イケアの「イケア オンラインカタログ」などお目当ての商品などを決めておくのがおすすめです!

  • 絶対に買いたいモノ
  • 検討したいモノ
  • 時間があったら見たいモノ

をメモして行きましょう。

でも、ご家族や友達と行くときは「お目当てのモノだけ買えればいい♪」と思っておきましょう、イケアはとっても広いのでグループでのお買い物だと一日で全部は見れないでしょう。

ひっこ
商品が凄く多いので選ぶのが、たいへ~ん!!

1.最初はかんたんに一周する

イケアストアは最初に家具コーナーがあり、その後に食器や小物や雑貨などのコーナーになります。

まずは購入予定の商品のコーナーがどこにあるかを知っておきましょう。
【一周目は、商品をピックアップしない】

「かんたんに一周しよう」

  • とりあえず全部ながめて通りすぎる気持ちで歩く
  • ピンときたら商品名と価格だけメモする
  • お目当てのコーナーを見つける

と、おおまかに店内の商品の雰囲気を感じとりましょう。

店内のルートは矢印方向に行けば迷わず見てまわることができます。

イケア 順路マーク

最初は棚番号などはメモをしなくても良いでしょう、目に付いた商品だけチェックしておきましょう。

最後のレジコーナーに来たら、レジ横から抜けて入り口まで戻りましょう。

一周すると家具、雑貨、商品ストック、レジなどのコースや商品の雰囲気が少し分かったと思います、すごく広くて少し疲れたと思いますがココからが本当のお買い物です!

 

2.レストランでカタログを見ながら再検討しよう

かんたんに見てまわったら一度レストランでゆっくり食事を楽しみましょう、そして「イケア オンラインカタログ」を見ながら、細かくチェックする商品を大まかに決めておきましょう。

家具ならあらかじめ、サイズや色バリエーションをチェックしておくと良いでしょう。

「食事をしながら、買うモノを考えよう」

イケア 食事例海外旅行しているみたい♪メニューは時期により変わります

  • 一周して気になった商品をカタログでチェックしてみる
  • グループなら、じっくり見たいコーナーを相談しておく
  • お店に居られる時間を考えておく

と、お得でおいしい食事をしながら立ち寄る場所や、気になっている商品を大まかに決めておけば最後に「時間切れで買い忘れた!」ってことにはなりません。

また、家族連れなどの方は「ここをじっくり見たい!」って相談しておくのがいいですよ!
(「早く、次に行くよー」って言われないため←重要)

本当に商品のバリエーションが多く、価格帯も幅広いので購入を迷ってしまうかもしれません、その場合は「また、来よう!」って考えるのが良いですよ!

ーー私の購入決定の法則は、

  • 「安いから買おうかな?」は買わない
  • 「高いからどうしよう?」は購入する

です。

少しの予算オーバーでも欲しくなったモノは永く使える場合が多いです、逆に安いから買っておこうと購入したモノは、押し入れの奥に入ったままって事になりやすいと思います。

特に、机と椅子は価格よりモノで決めた方がお得ですよ!

初めてイケアに来た人は店内が広いので歩き疲れて、だんだん買い物が雑になってしまうんです、だから一周してからゆっくり食事して「作戦タイム」を取ると、本当に欲しいモノにめぐり合いやすくなります。
イケアのドリンクバーは飲み放題?おかわりする時はどーするの?
イケアレストランではメンバー価格でとてもお得に食事ができるのですが、ドリンクバーが飲み放題なのか?おかわりはどーしたらいいの?って困ってませんか? イケア大好きな私がちょっとしたコツをご紹介します。 ドリンクバーについて ...

3.欲しい商品を購入しよう!

お目当ての商品を見にコースにそって進みましょう、家具などは実際に座ったり触ったりしながら選びましょう。

 

展示はまるで誰かが住んでいるようになっています、ブースの中に入ってみて「ちょっとだけ住人」になって使い心地のチェックは楽しいですよ♪

●ショールーム(家具など)

ショールームではお好きに体験して商品をチェックできます。

座ったり、開けたり、引き出したり、すごく楽しいですよ♪

家具などで赤い商品タグのモノは後で自分でピックアップするので「商品名、列と棚番号」をメモしておきましょう、黄色いタグの場合は近くにいる店員の方に声をかけてください。

イケア ショールーム実際に座ったりしてみましょう!

イケア ショールーム キッチン食器や小物も全部が商品なんです!(別フロアで購入)

ショールームを過ぎるとマーケットホールになります。

●マーケットホール(食器や小物、雑貨)

ここでは欲しい商品が決まったら食器や小物なら店内にある「イエローバッグ」に入れておきましょう。

ショールームに飾ってあった食器や小物は、マーケットホールに在庫があります。

イケア マーケットホール 食器もたーくさん!

イケア マーケットホール 調理器具フライパン、フライパン、フライパン!!

イケア マーケットホール クッションレッド、オレンジ、グリーン、ブラック、しろ!!

「欲しい商品が決まったら!」

  • 食器や小物はイエローバッグに入れて持ち歩く
  • 家具などで赤色タグは「商品名、列と棚番号」をメモする
  • 家具などで黄色タグは店員にお願いする

です、イエローバッグはどこにでも置いてあるので買うモノが決まってから取りましょう。

各フロアには飲料水の自販機もあるので、疲れてしまったら水分補給もしましょう。

疲れたら、ちょっと休憩タイム♪

さぁ、

最後はメモしてある商品を、自分でピックアップしよう!

ここからがイケア独特の買い物方法です、

すっごい広くて大きな「セルフサービスエリア」から自分で商品を探します、とっても重いモノもあるので気をつけてください。

セルフサービスエリア(赤いタグの商品)

ショールームでチェックした赤いタグの商品をここでピックアップします「列と棚番号」で探していきます、すごく重いモノもあるので注意してください。

イケア セルフサービスエリアこ、こんなに広い空間は見たことがないよ!

イケア セルフサービスエリア 正面どこー?どれー??

ひっこ
こんなに広い空間なんですよ!!

4.レジも海外方式!

さぁ、さいごにお会計をしましょう!

だいぶん疲れていると思いますが、お会計方法も海外方式なので少し作業が必要です、あとすこし頑張りましょう♪

「お会計をしよう♪」

  • 自分でレジにつながるコンベアーに商品をのせる
  • すべて置いたら「黄色の棒」を最後に置いておく
  • イエローバッグを横のカゴに戻しておく

で、お会計終了です。

「黄色い棒」は自分の購入商品はここまでという合図です。

イケア 黄色バーこの黄色のバーを商品の最後に置けばOK!

イケアはショッピングバッグは有料になるので、あらかじめ持ち帰りのカバンや袋を持って行きましょう。食器などは重くなるのでしっかりした袋を用意しておきましょう。

*ブルーバッグというバッグも販売されているので、袋を忘れても心配はありません。
(各種サイズあり:59円~)

あとは、ラッピングテーブルでカバンに入れて終わりです。

*食器を包む新聞紙や、箱物を持ちやすいようにハンドルが用意されています。

イケア 梱包テーブル

ひっこ
お買い物、お疲れさまでした!!
お車で行く方は駐車場まで台車が使えます、電車やバスで行かれる方は購入予定の商品が入るような袋やカバンを持って行きましょう。また、大型のモノなどは有料の配送サービスを利用しましょう。

そして、さいごはご褒美をいただきましょう!

さいごはソフトクリームを食べよう♪

レジを抜けると「ビストロ」という軽食が食べれるコーナーがあります。

おいしいソフトクリームやホットドッグなどを食べてから帰りましょう♪

イケア ソフトクリーム (2)おつかれさま~♡

ちなみに、ビストロの近くでホットドッグの食材や海外のポテトチップスなど、珍しい食品を売っているコーナーもあるので立ち寄ってみてくださいね。

ひっこ
お家まで、気をつけて帰りましょう

さいごに

今回の記事はイケアストアに初めて行く方向けに「せっかく行ったのに時間切れでお目当てのモノが買えなかった…」「疲れて最後まで見れなかった…」とならない為の買い物術をお話ししました。

とにかく最初に店内を一周すると、お店の雰囲気が分かると思います。

どこに何が有るか分かれば「スーっと通り過ぎる」か「じっくり見よう」が決めれると思います、とにかく全部を見ようとすると一日では全然足りません。

それと、歩きやすい靴がおすすめですよ!

イケアは何回行っても「こんな時間だ~、疲れた~…」ってなるくらい楽しい家具屋さんです!食器や調理用品もいっぱい有ってフライパンの持ち心地やお皿のサイズなど触りながら考えていると、もう外は真っ暗なんてことばかりです。

とりあえず初めて行く方は、お目当ての商品を「イケア オンラインカタログ」で予習するのがおすすめです。

ドリンクバーのポイントもどうぞ♪

イケアのドリンクバーは飲み放題?おかわりする時はどーするの?
イケアレストランではメンバー価格でとてもお得に食事ができるのですが、ドリンクバーが飲み放題なのか?おかわりはどーしたらいいの?って困ってませんか? イケア大好きな私がちょっとしたコツをご紹介します。 ドリンクバーについて ...
タイトルとURLをコピーしました